EDの正しい知識-タイトル ED治療フリーダイアル
ED治療薬Q&A ED治療オンラインカウンセリング予約 ED治療メール相談室 ED治療サイトマップ 03-3279-2928
適正医療機関認定医院
ED治療薬メニュー
服用ができない場合
美容整形・美容外科-日本美容外科医師会 マーク

認定医療機関


ご相談窓口0120-200-986
無料カウンセリング予約
無料メール相談
TOP > 服用ができない場合−レビトラ
服用ができない場合−ED治療薬「レビトラ」
狭心症や心筋梗塞治療のため、一酸化窒素(NO)供与剤を服用中、服用後の方(ニトログリセリン、亜硝酸アルミ、硝酸イソソルビド等)
本剤の成分に対しアレルギー(過敏症)の既往歴のある方
心血管系障害を有するなど性行為が不適当と考えられる方
低血圧の方(血圧で上が90mmHg未満、下が50mmHg未満)
高血圧の方(血圧で上が170mmHg以上、下が100mmHg以上)
脳梗塞・脳出血や心筋梗塞の既往歴が最近6ヶ月以内にある方
重度の肝障害のある方
網膜色素変性症(進行性の夜盲症)の方

以上はバイアグラと同じですが、レビトラの場合さらに、

抗不整脈薬(キニジン、プロカインアシド、アミオダロン、ソタロール等)
α遮断薬(ドキサゾシン、テラゾシン、タムスロシン等)
抗ウイルス薬・抗真菌薬(リトナビル、インジナビル、アタザナビル、ケトコナゾール、イトラコナゾール等)
これらを服用中の方も使用は絶対にできません。

それ以外にも、
エリスロマイシン、ピカルタシド、リファンピシン、カルペリチド服用中の方も注意が必要とされています。


ED治療の北村クリニック